せこくかしこく

人生は金じゃないと自分に言い聞かせるため、幸せに生きるためのブログ

社会人一年目が辛すぎて死のうと思うww

お久しぶりです。
モツコリです。


仕事がつらい
仕事がつまらない
仕事が楽しくない

社会人1年目きつすぎ

社会人になりたくない

社会人辛すぎワロタ


f:id:motukori:20170528220813j:plain


そんな人に、
社会人3年目の僕から説教じみた話をします。


仕事はつまらないです。
趣味を仕事にできても、目標や時間を区切られるので、
最初は楽しくても、いずれ楽しさがなくなってきたりします。

人間は飽きる という本能をもってるからです。

その中で、会社を楽しむため
僕が考えている重要な要素をちょっとだけ教えちゃいます。


会社を知るには3年働かないといけないとか言いますけど、
あと1年で丸3年働いたことになります。

確かに、1年目で見えてたもの、2年目で見えてたもの、
3年目で見えるようになってきたものは全然違う気がしますね


それは、一番下っ端から、
後輩を持ち、組織の体制も変わり、昇給という経験もし、、、

という一連の流れを一通り経験したためかもしれません。


ということで、もう僕も一丁前に社会人の先輩として説教をたれる権利は、
少しくらいあるのではないかなと思ってます。


そこで、今日は社会人1年目で仕事がつらいつらい状態の人へ、
僕の考え方が少しでも、解決へ向かうヒントになれば。。。
と思って書きつづるのです。


■僕の社会人1年目もめちゃくちゃ辛かった

4月の入社時はとても新鮮でした。
憧れの広告業界で働くということもあり、気分はウッキウキでしたが、
一気に地獄へ引きづり降ろされます。

理由としては、

①業務時間がえぐい(18時間勤務)
②覚えることが多すぎ
③雑務やらされすぎ
④同期が部署ごとに配属のため、アウェイ
⑤就職で上京してきたため、プライベートもアウェイ


同じ境遇の人いますかね?



とにかく僕がつらかったのは、
仲良く話せる人が周りにいなかったこと、
④と⑤の部分ですね。


仕事でたまるストレスはしょうがないものだと諦めていた半面、
④と⑤でストレスを発散できない状態で、不のスパイラルになっていまいました。

平日:深夜まではたらいてミスやトラブルも多くて精神疲弊

土日:仕事が終わったと思いきや、孤独という寂しさに打ちひしがれながら、
   月曜日が始まるという恐怖心に押しつぶされる
   
もうほんとうにこの繰り返しでした。


■立ち直った方法

 

そんな中でどうやって僕は社会人を続けれたのか
っていうとこなんですけど、

僕はアウェイの空間を改善していこうと決めました。


大前提として、
下記の2点が圧倒的に重要であるという持論を展開させてください。


①一生懸命努力すること

②周りとコミュニケーションをとること


僕の短い社会人経験でわかったことは、
会社で居場所がない人間のほとんどが、
上記の2点のどっちかが欠如しています。


①の、一生懸命努力しているだけだと、
それ自体はすごく良いことなのですが、
その努力を見つけてくれる人がいない限り、

評価をされません。


自分はこんなに努力してるのに! 
という苛立ちに変わることさえあり、
最終的には努力すること自体が馬鹿らしくなり、
努力をしない人間になることすらあります。


②の、コミュ力が豊富なだけだと、
表面的な人間関係の居場所はありますが、
重要な仕事は振られず、
昇給・昇格のチャンスも逃してる人が多いです。


努力とコミュ力は、
2つが重なりあって初めて、
相乗効果を生み出せます。

コミュニケーションを積極的にとると、人が注目する数が増えます。
その際、初めて、自分がどんな人間かを回りに知られるフェーズに入るのです。



■コミュ力ないけどどうすればいい?


コミュニケーションつったって、ネタがねぇよ
おれコミュ障なんだよ って思っちゃう人も多いと思います。

たとえば、まわりとコミュニケーションをとる簡単な方法として、
同期・上司の二つの攻め方があると僕は考えています。


①同期の場合
⇒まずは愚痴!とにかく愚痴!愚痴さえあればみんな仲良くなれる!
 共通の辛さを抱えてるやつってのは、下手したら趣味の話よりも
 盛り上がって仲良くなるパターンがあります。
 愚痴は「一緒に会社やめようぜ」「やめたいやめたい、つらいつらい」という話で
 てんこ盛りにしましょう。やめたいって言いまくってるうちにすっきりします。
 一番だめなのは、ストレスを抱えたまま、それを継続し続けることです。
 うつ病になんかなりたくないですよね。。。
 

②上司の場合
⇒仕事や人間関係、人生相談をしましょう。
 上司も人間です。
 昔は下っ端で、ペーペーだった過去があります。
 人の上にたっている人間は、ほとんどの場合、
 人よりも辛い経験をしてその地位についた場合が多いです。
 相談という形式を通して、そんな人生の大先輩に近づけるのは、
 これ以上にないくらいの必殺技です。

 その悩みは解決しなくていいのです。
 一番大事なのは、上司と接する機会が増えること、
 信頼関係が築けることです。

 こいつは俺にすべてを話してくれている という部下がいることが、 
 上司にとってどれだけ頼もしいことか。
 これを繰り返しているうちに、いつしか上司からも
 相談を持ちかけられるようになったりもします。

 上司と仲良くなることは、汚い話ですが、
 仕事を振ってもらえる機会が確実に増します。


コミュニケーションの具体的な戦略について話ましたが、 
ここで大事なのは、サボらず、一生懸命なスタンスでいること。
コミュ力の前に努力が大前提です。
ここは「見せ方」などではなく、誠心誠意あなたががんばっている必要がございます。


■なぜ上司社にこびるの?そんな人生いややねん!


上司にこびる という言い方だとすげー聞こえが悪いですが、
これは組織に所属する以上、仕方がないことなのです。

みなさん、学生という立場から、
社会人という立場にステップアップをする瞬間に、

社会人の壁にぶち当たります。


しょうがないんです、
だって今まで、先輩後輩って立場は知ってるけど、
義務があったり、権力があったり、年収がちがったり、
学生時代には味わえなかった 理不尽 みたいなものを一気に味合わされるんです。


社会人になって早めに理解したほうがいいことは、
下記3点ですね。


①会社というのは組織であること
②一年目のペーペーで仕事もろくにできない状況では、
 上のちからに抗うことなど一切できないこと
③長期的スタンスが重要なこと


これはあくまで、会社に媚売って
奴隷のように働けということじゃないんです。

組織という仕組みを理解して、
自分が率先して動ける駒を演出できることなのです。

会社は駒を欲します。

駒になりたがらないやつを、
無理やり駒にしようとします。

そこに起きる摩擦はすごいです。
そこで摩擦を起こしてしまう一年目は賢くないですね。

せっかくのみんな平等に与えられたチャンスを、
摩擦はすべてなくしてしまいます。


逆に自ら駒になろうとする一年目は、
早い段階からその組織の奥深くにはいれることになります。

もちろん、やらされる業務も最初は増えていきますが、
そこに文句ひとつ言わず、
努力をする姿勢、コミュ力を見せることができれば、
他のくすぶっている社員など簡単に抜かすことができるのです。

①一度も努力せず、上に反発して、自己を優先して一生現場を任される人生

②努力をし続け、上とも関係を良好に、チャンスが与えられる数が多く、
 組織に入り込んで、昇格していく人生
 
 
どちらのほうが、最終的に働く時間が短くなるか 

ということです。


あなたの部長(マネージャー)よりも、
あなたたち現場の担当のほうが、
働く時間が多くないですか?


上にあがると責任も増えますが、
労働単価が確実に上がります。


組織の中に入り込むということは、
1時間あたりの金額を上げることにもつながるのです。


  

■上司との関係はやがて給料に


僕の1年目の年収は320万
  2年目の年収は360万
現在3年目の年収は420万です。

2年で100万円あげることができました。

もちろん、会社の形態や、
金のはぶりの良さによっても違いますが

同期は50万程度しか伸びない人もいました。
僕なりの出世術ではございますが、
皆さんもぜひご活用ください。


これでめちゃくちゃ会社がすごしやすくなります。

 

 

とかいって、結局じぶん次第!

僕もあなたの会社じゃうまく働ける自信ありませんwwww